フェニルケトン尿症(略称:PKU)親の会ホームページ ~Sorry, Japanese only~
MENU
メニューを飛ばす
私たちの活動
hou about…?
お知らせ
pick up
トピックス
連絡協議会の活動
地域の会活動
資料室
information
治療指針
食事療法ガイドブック
低タンパク料理紹介
お料理写真館
リーフレット
入会方法
join us
寄付について
donation
掲示板
bulletin board
お問い合わせ
Contact Us
お知らせ
HOME
»
お知らせ »
地域の会活動
»
PKU親の会・関西活動報告
PKU親の会・関西活動報告
投稿日:2008年7月8日 | カテゴリー:
地域の会活動
平成
20
年
6
月
22
日
(
日
)
大阪市西区保健福祉センタ
–
にて調理会を開催しました。今回は少なく
8
家族
26
名 関係者
9
名の参加でした。まず始めに新しい会員の方が
2
家族来られていたので、全員で自己紹介をしました。その後調理室に移動し準備、説明に取り掛かりました。今回は越後
1/12.5
米粒タイプを使っている人が少ないということで簡単に美味しくできるコツを会員の方から教えてもらい、その炊き立てのご飯を使いおこわとみたらし団子を作ることにしました。
小学生の子供達は一所懸命お手伝いをしてくれました。
出来上がったおこわとみたらし
皆さんで美味しく試食し、最後に記念撮影
←
平成20年6月18日日本経済新聞にMSUD用ミルクの記事が掲載されました。
地域の会・関東総会について
→
カテゴリー
トピックス
地域の会活動
連絡協議会の活動
アーカイブ
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
リンク集
リンク集(疾病関連サイト)
リンク集(治療用食品企業サイト)
リンク集(行政・患者団体等サイト)