フェニルケトン尿症(略称:PKU)親の会ホームページ ~Sorry, Japanese only~
MENU
メニューを飛ばす
私たちの活動
hou about…?
お知らせ
pick up
トピックス
連絡協議会の活動
地域の会活動
資料室
information
治療指針
食事療法ガイドブック
低タンパク料理紹介
お料理写真館
リーフレット
入会方法
join us
寄付について
donation
掲示板
bulletin board
お問い合わせ
Contact Us
お知らせ
HOME
»
お知らせ »
地域の会活動
»
関東支部料理講習会を開催
関東支部料理講習会を開催
投稿日:2006年2月5日 | カテゴリー:
地域の会活動
1月29日(日)午後、品川区民会館「きゅりあん」にて第8回理講習会を開催しました。参加人数は14家族25名(大人17名、高校生以下8名)と大和田先生、ヘルシーフード㈱様2名の計28名でした。
今回は「みたらし団子」「ちまき」の2品とヘルシーフード・福田様による「低たんぱくお寿司」調理のデモンストレーションでした。調理実習は3班に別れておこない、完成後はそれぞれの料理や治療食・新製品の試食をおこないました。
△男の子も女の子もみんなで協力してがんばったね
△低タンパク米「越後」で作ったちまき
△寿司職人さんの技を学習!
△本当に美味しかった「低タンパク寿司」あっという間に完売でした。
←
関西支部クリスマス会開催
「ヘルスケアフードショー2006」のご案内
→
カテゴリー
トピックス
地域の会活動
連絡協議会の活動
アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
リンク集
リンク集(疾病関連サイト)
リンク集(治療用食品企業サイト)
リンク集(行政・患者団体等サイト)